トピックス
- R6年度
- R5年度
- R4年度
- R3年度
- R2年度
- R1年度
- H30年度
- H29年度
- H28年度
- H27年度
- H26年度
- H25年度
- H24年度
- H23年度
- H22年度
- H21年度
- H20年度
- H19年度
- H18年度
- H17年度
- H16年度以前
- 福井港にクルーズ船にっぽん丸が寄港します
令和7年4月30日(水)に商船三井クルーズ(株)が運航するクルーズ客船「にっぽん丸」が寄港します。福井港岸壁から「にっぽん丸」を間近にご覧いただけます。福井港振興協会では、寄港に合わせ、ゆるキャラによるお出迎え、YOSAKOI演舞や物産品販売等の歓迎イベントを実施予定ですので、ぜひお越しください。
にっぽん丸福井港寄港歓迎イベント 日時 令和7年4月30日(水)9:00~18:00 場所 福井港 北1号岸壁(道の駅みくにから港方面へ直進約1km) その他 にっぽん丸は、9時入港 18時出港予定です。
9時~ ゆるキャラによるお出迎え
17時45分 YOSAKOI演舞
18時~ 出航お見送り吹奏楽演奏
船内には入れません。
- 福井港利活用セミナー開催(R6.8.21)
令和6年8月21日に福井港地方港湾審議会長の浅輪様を講師にお招きし、福井港の重要性を広く知ってもらうため、福井港利活用セミナーを開催しました。セミナーには、港湾関係者や企業などの58名にご参加いただきました。
- 「ふくいのみなと」パネル展の実施
令和6年7月8日から12日までの5日間、県庁ホールにて、『ふくいのみなと』と題しパネル展を実施しました。パネル展では、県内の港の紹介や、ペーパークラフト、各港のパンフレットなどの配布を行いました。
- 海上自衛隊艦船一般見学の実施(R6.7.7)
令和6年7月7日、福井港にて「潜水艦そうりゅう」の一般見学が行われました。自衛隊の装備品の展示も同時に行われました。当日は、天候にも恵まれ多くの方が来場されました。
- 福井港見学会(R6年度)(R6.5.29)春江東小学校、(R6.6.14)坂井市シニアクラブ連合会、(R.6.6.28)平章小学校
令和6年5,6月、地元小学生を対象にした福井港見学会を開催し、福井港の施設の説明や見学を通して港の役割について理解を深めてもらいました。令和6年度は小学校2校、計102人に参加いただきました。また6月14日には、坂井市シニアクラブ連合会の130人が福井港の見学をされました。
- 定時総会開催(R6.5.31) 場所:福井県国際交流会館
令和6年5月31日に福井港振興協会の定時総会が行われました。令和5年度の事業および収⽀報告、ならびに令和6年度の事業計画(案)および収⽀予算(案)についてご審議いただき、承認されました。